おそばはまだまだ発展途上? 2024年信越系冬メニューカレーちゃんこそばを食べてきた

youtube動画

年が明けてしまいましたが、2024年信越系冬メニューのカレーちゃんこそばを食べてきました。

家の近くの信越系、結構売り切れが多くて、なかなか食べられませんでした。

それにしても、カレーちゃんこそばってネーミング、凄いですね。

しかも油揚げにカレーが合うって書いてありますが……そんな食べ合わせした事ありません。

半信半疑で食券ボタンを押して、数分待って着丼です。

具材はたっぷり。

カレールーに油揚げ、豚肉と玉ねぎが入っています。

混ざり合っていないので、まずはそれぞれの味を楽しめます。

油揚げは味付け自体はしていないですね。

さて、カレーを付けて食べてみると……うん!う、うん……うーん……w

好みが分かれる所でしょうか、メチャクチャ合う!って印象はなかったです。

甘辛く煮てある豚肉とカレーの相性は抜群でした。

半分食べたら、そばつゆに全部を混ぜ合わせます。

そばつゆが何とも複雑で濃厚で美味しい味になりました。

これでそばをすすって食べると絶品!

一気に平らげました。

油揚げがカレーに合うかどうかは別にして、そばとしてはとても革新的なメニューだと思いました。

まだまだおそばは改良の伸びしろがある素晴らしいメニューですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました